バリエーション |
![]() あんばい≫ 焼桐仕上げ |
![]() あんばい≫ 蜜蝋仕上げ |
![]() ここちe≫ 蜜蝋仕上げ |
![]() ハッシュベッド≫ 古民家風塗装仕上 |
![]() 夢楽2≫ 焼桐仕上げ |
商 品 情 報 | |
材 質 | 天然木桐材 |
サ イ ズ | S シングル:幅107cm×長さ224cm×高さ77cm(床面高さ33cm) SD セミダブル:幅127.5cm×長さ224cm×高さ77cm(床面高さ33cm) D ダブル:幅147cm×長さ224cm×高さ77cm(床面高さ33cm) |
産 地 | 日本製 福岡県で製造・検品・梱包しています |
特 徴 | 組子ベッドの最高峰 夢楽2【 焼桐仕上】 老舗の桐タンス屋さんが生み出した総桐の組子ベッド、ふとんがサラサラ ■目たたず飾らず和室にも洋室にも合うシンプルデザイン。 ■きしみ音がほとんど出ない ■湿気の流れを考え通気性を確保している特許取得のべッド構造 ■組子により布団とベッドの接地面が非常に少ない ■布団の湿気が減るのでサラサラで快適である ■布団やベッドがカビにくい ■桐材で各パーツが軽い ■組立が簡単! (ドライバー不要) ■移動も容易 ■冬場は本体に触れても冷たく感じにくい ■夏場は本体に触れてもサラサラ感じる ■接着材は健康住宅対応 F★★★★ ■安心塗料 黒い部分(ヘッドボード、フットボード、フレーム、脚) 焼桐にし、プレポリマー系塗装で仕上げ 白い部分(すのこ、組子)無塗装 ・止めピンを脚内部に ・脚の蓋は七宝留め加工 *体感には個人差があります。 *極度な設置環境では効果を得られません。 ※製造工程により納期がかかる場合がございます。ご了承ください。 組子ベッドを正しくご設置頂きますと、お布団をお敷き下さい。 (マットレスも可能ですがお布団を推奨しています)お布団の下は桐材と言えど 木材です。気にならない方が殆どですが、多少堅さを感じられる場合はお布団 の二重敷き等で調節します。 ベッド下の物に置けそうな空間がありますが、そこには絶対に物を置かないよう にお願い致します。その空間に空気が流れ込み湿気を逃します。ベッド本体を 壁に設置すると壁との隙間出来ると思いますが塞がないようにすることをお勧め 致します。同じく空気や湿気の流れに関係致します。 お布団の湿気は就寝していない日中に"お布団→組子→すのこ→ベッド下部へ と落ち込んで行きますので、お布団を敷きっぱなしでも湿気は発散されますが、 衛生面からもお布団は定期的に干してください。また、風邪等の体調不良時は 大量の汗が発散されますので、敷きっぱなしにしておけば"スノコ"や"組子"の カビの原因にもなりかねませんので病状に応じてお布団を干して下さい。 ※モニターの発色の具合によって実際のものと多少色が異なる場合があります。 ご了承ください。 |
価格 | 368,000円 (税込) | ||
すべての配送方法と送料を見る
すべての配送方法と送料を見る
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|||
|
|